主婦が働くことについて焦るブログ

アラフォーおかん、学び直しの理想と現実

統計とかデータ分析とかクレンジングとか課題を見つけるとか仮説を立てるとか。

f:id:funecareer:20211025221609j:plain

 

普段から日経新聞の気になる個所を切り抜きしてるんです。いや正確には切り抜く時間もなくて、気になるトピックスを見た瞬間にその一面を抜き出しておく、かばんに突っ込んで出勤。昼休みとか仕事がちょっと落ち着いたタイミングで読めそうなスキマに読む、って感じです。新聞広げて読むのはなんだかできないんですよねぇ。おばさんなのにできる人を装ってるみたい?なんだか恥ずかしくて・・・。

電子版で読もうか悩んだんですがやっぱり紙が好きです。本も紙のものが好きです。

 

で、たとえばここ数日の気になった記事だったら

・製造業、内定者3年ぶり増

・理工系学生 業種越え争奪

・60歳からのキャリア再出発

・女性と政治 構造問題声上げ改善を

・消えゆく正社員の手当

・スバル働きがい1万人データ化

・AI運用、想像力で輝く

・「データは宝」3つの盲点

・大企業でも転勤廃止、どう実現?

・ジョブ型雇用一般社員にも

・派遣時給2.8%高

・職あれど窮す「道筋を」

 

でした。おおいな!

月曜日は女性ページがあるので多くなりがち。月曜の特集好きです。仕事でちょっとした記事を書いたり、コメント入れるときにも、ネタ帳がわりに使えて便利です。

 

新聞以外にも、白書とか統計とか女性就業支援バックアップナビとかを好んで読むのですが。ある調査結果を読んでましたらね、χ二乗検定p<0.05、とかt検定p<0.01っていうところで、

『あー、あれね』って思ったんですよ。

うん!?

統計の授業で言ってたやつな、って、今まで素通りしていただろう場所で自分が反応するようになったんですよ。

「読める、読めるぞ!!」ってラピュタムスカが言うアレみたいな気持ちになりました。

 

リカレント、リスキリング、学び直し、まぁどれでもいいけど。入学前に「それでどうなるの?」と夫に言われたんですよ。一生懸命伝えたけど、うまく言えなくて悔しいな、と思ってたんです。

 

今なら「アラフォーで学校行ったっていいじゃん」でも良かったかもな、と思う。