主婦が働くことについて焦るブログ

アラフォーおかん、学び直しの理想と現実

2022-01-01から1年間の記事一覧

気になるリカレント見つけたのでご紹介。

最近、下書きばかりがたまってしまうのだけど。 書きたいことはたくさんあって、でもまとめられないし、まとめるための時間もうまく捻出できない。 昨日は9時30分から16時30分までの長時間オンラインセミナーに参加。夕方以降にあれもこれもできると思ってい…

焦るブログが1年経過したことと、自分の読書の浅さについて。

はてなブログを書き出して1年が経っていた。 書き始めたきっかけはリカレント教育を受けようと、準備を始めたことだった。 funecareer.hatenablog.com リカレントが終わってからのブログは日記ばかりになっている。書きたいことはいくつかあるのだけれど、言…

在宅勤務について考えるアラフォー。

暑い日が続いています。 強烈な日差し、いざ出勤と思うと滅入ります。勇気がいるというか。わたしの場合、この勇気の発動を具体的に考えると、 日焼け止め塗るのが面倒 日傘が荷物になる 汗が噴き出したら勤務開始前に整えるのが面倒 暑い通勤路と寒いオフィ…

電車で本を読んでいたら目的地を過ぎていたアラフォー。

7月になった!ので、気になる本は月に1万円まで買っちゃう、というわたしルールの積算がリセットされた。 7月4日発売の本を臆せず買う。手始め1500円。 さっそく帰りの電車でページをめくっていたら、下車する駅を通り過ぎてしまった。あーあ、これでわたし…

リカレント受講前に知りたかったことを書き出してみる

「リカレント」と聞いたとき、それは何を指すのでしょうね。英語の勉強をしている人や資格取得の勉強をしている人もいるけれど。 わたしの場合は、大学の大人女性向け講座を受講してみた、で書いています。 さて、学び直しやリカレント教育を受けようと悩ん…

自分が学び直しを検討したとき、知りたかったことは何だろう

労働者の学び直しに指針 今朝の日経の経済・政策面で『労働者の学び直しに指針』の記事がありました。学び続けるための支援が重要で、キャリアコンサルタントの活用や、専用の休暇を設けるなど制度の整備も必要だね、ってことでした。 そういや27日の月曜日…

タグをつける

先日読んでいた「45歳からの「やりたくないこと」をやめる勇気」木下紫乃(日経PB)のなかに、”自分にタグをつける”、とあったのだけれど。 詳しくは読んでもらうとして。自分らしさというか、自分のキャッチフレーズというか、そんな感じのイメージのこと…

学生になりたい、と思うアラフォー。

取り寄せていた本が入荷した、とアプリに通知が来たので、お昼休みに本屋へ向かう。 仕事に関連する本は、自己研鑽のためにも惜しんではいけないなぁ。それから最近は息抜きの本も買おうと心掛け。先に自分に優しくしないと、人に優しくできないと思うから。…

余白を作るのは何のため。

今日は珍しくお休み。そんな数少ない休みの日にも、なにかと研修や勉強やセミナーが入っています。先日、「どうして、わざわざ大学へ通ってリカレントプログラムを受けたのか」ということを聞かれました。 あー、まだ自分に定型句としてしみついていない質問…

疲れやすいアラフォー。

最近、亜鉛のサプリメントを始めてみたのだけれど、効果は不明。 命の母も気になるのだけれど、果たしてわたしに効果はわかるのかしら。 何を得たいかというと、ここのところ大変疲れやすいように感じるのを改善させたいのです。食事も香辛料多めだし(スト…

わたしが当然だと考えていることは、本当に当然なのだろうか。

先日、リビングを模様替えして自分のデスク回りが快適になったと書いた。 funecareer.hatenablog.com これが家族にたいへん評判で。 夫は「(わたしのいない間に)使ってみたらなかなか快適」、というし。子たちも「いいね、自分の部屋にも新しい家具が欲し…

どうしてストッキングをはかなくてはいけないのという子どもの疑問に驚いた話。

ストッキングの在庫が少なくなってきていました。職場近くの靴下専門店をのぞいてみると、普段の購入価格の1.3倍はします。結局、近隣の日用品もそろえるスーパーで購入しました。伝線しにくいらしい、つま先に補強がはいっているらしい、締め付けないらしい…

働く主婦が夜に出かけるときの家族の食事について。

下書きばかりがたまってなかなかUPできません。勢いで書くものの、推敲すると、とても上げられなくなります。こんなこと書いちゃって、どうなのかしら、みたいな。自分の場所なのだから、好きに書けばいいのだろうけれど。 さて。 今月と来月に楽しみな予…

非正規のワーママが自宅のリビングを模様替えをして、専用スペースを手に入れる。

模様替えをして自分の作業スペースが快適な環境になった。 (今は自宅に戻っているのだが)約10年の転勤帯同生活から自宅に戻ってくるときに、壁紙や家電なんかを思い切って変えたので、ここ5年の間取りはかなりお気に入りの配置だった。が、私のスペースだ…

身体は一つ

昨年と今年の契約書や請求書や領収書などを整理していて、気づいたことがありました。契約書のファイルを見ると、わたしはとても嬉しい気持ちになるんです。契約書にサインをいれるとき、緊張しながらすみずみ読んで、ハンコ曲がってないかなと思いながら仕…

なぜ働くのか

先日。 子どもと待ち合わせて用事を済ませたあと、商業施設にて「こんなこともなかなかないので、必要なものがあれば今かっちゃおう!」と声をかけたら 特に欲しいものはないかなぁ、あ。気になる参考書がある、などという。 参考書や文具は積極的に購入すべ…

母親になって後悔してる

土曜日の日経の書評で衝撃を受けてしまった。 「母親になって後悔してる」オルナ・ドーナド(新潮社) タイトルにびっくりした。書評は山崎ナオコーラとあった。(何度か手に取ったけれども最後まで読み進められなかった作家さんだなぁ。この人の代表的な著…

ここのところ焦りが強めなアラフォー。

ゴールデンウィークがいよいよ終わります。 明日からのわたしは、なかなかスケジュールが詰まっています。 石橋をたたくタイプなので、物事に取り組む前にはいろいろ考えて、すでに疲れてしまいます。よくない。でもまぁそうやって準備をするからこそ、慎重…

無理をしなきゃいけないとき

無理をしなくちゃいけないときというのがありますね。これまでの自分を振り返れば短期的にも長期的にもそういうタイミングがありました。 引越しや転職の前後はそういうときになりますね。 ちなみにいま、転職直後です。 無理をするときの注意で、期間限定で…

アラフォー 何歳から何歳まで

アラフォー 何歳から何歳まで と検索したところ、37~43歳の間を指すそうです。四捨五入あたりだと思っていました。日本語って難しいですね。ということはこのブログのサブタイトルは年内に変えることになりそうです。 世間はゴールデンウィークです。 朝か…

電子印鑑

副業のために開業届を出して1年が経ちました。 今年に入ってからも、なんとなく1年目の続きにつづっていた契約書や請求書。ファイルだけは購入済みなのに・・・。 今日は思い切って整理しました。 もともと積極的に副業があることを人に伝えていないのですが…

生存報告

余裕のない日々にくらいついてなんとか毎日が過ぎていきます。 いろいろ書きたいことがあるんですが、何を書いていいのか?何を書いてはいけないのか?判断がつかずにいます。 4月1日から主な勤務先が変わりました。仕事内容はこれまでと変わりないはずなん…

キャパオーバー

焦った挙句に、自分のてのひらにのる量を超えたものに手を出してしまう。 ということをまたやってしまった。 週末の勉強会のzoomアドレスが届いていないことを事務局に連絡していないままに当日を迎えた。 開催時間の1時間前になって、アドレスを探しても探…

学び直しを実行するのに必要なもの

リカレント教育を受けることは、自分の環境を変えることです。 環境が変わるから、自分のことを伝える場面がでてきます。そのためには、自分が何者なのかを知っていなくては考えなくてはいけない。 以前、書いた記事が編集中に消えてしまったのですが。 fune…

春はお別れの季節

今日、レジで対応してくれた店員さんの顔を覚えていますか?? それともそこは無人レジでしたか? わたしが普段使っているスーパーは大手チェーンの中型サイズのスーパーで、レジの数は8つくらいあります。日曜日に大型店でたくさん買い込んでいるので、その…

センスというのは努力でどこまで磨かれるのか

ここのところ、デザインや芸術といった領域にまったく能力を持たないことに打ちひしがれています。 センスは生まれ落ちた時に持っているか持っていないかの問題だと考えていたので、これまで取り立てることもなかったのです。でも、持っているか持っていない…

余裕の有無

花に水をやったり、洗面台を磨いたり、床をふき上げたりというのは、気持ちに余裕のあるときにしかできません。 逆にいうと、自分に余裕がないな、と感じた時に取り入れてみたりもするのですが。うまく落ち着くときと落ち着かない時があります。 たとえば、…

継続すること

すっかり日差しが温かくなって、自他ともに認めるインドアのわたしでさえ浮かれて出ていきたくなります。こういう季節は、朝晩の気温差が大きかったり、日陰で受ける冷たい風にびっくりしたり、着るものに困ります。 とつぜんですが、わたしは継続が苦手だと…

日常生活

昨年からのいろいろな挑戦が終わりました。 今日は履修証明書と成績表が届きました。 SS(100点)は残念ながらありませんでしたが、全体の半分の課目にS(90点台)がありました。うーん、相対評価じゃなくて絶対評価なんだろうな。先生方、甘目採点なんだろ…

いよいよ修了式

今日はとても暖かな日で、確実に春が近づいていると感じます。 庭の樹木の芽も膨らみ始め、植えっぱなしのアネモネの花が咲きました。 とうとうこの日が来てしまいました。 リカレント教育課程の修了式。 昨年の春、あれこれ調べ始めて。暑い時期に願書を作…